日本学術会議より第23期学術の大型研究計画に関するマスタープラン(マスタープラン2017)が公開されています。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/kohyo-23-t241-1.html
カテゴリー: 活動記録
拡大物性委員会議事録(2016年9月13日)
拡大物性委員会議事録(2016年3月20日)
随想:“どこでも電子ジャーナル”と「3つの提言」石田武和(パリティ2015年12月号)
物理科学月刊誌『パリティ』の2015年12月号に石田武和(2012-2015年度物性委員長)による随想:“どこでも電子ジャーナル”と「3つの提言」が掲載されました。
石田武和:”どこでも電子ジャーナル”と「3つの提言」, パリティ Vol.30 No.12 pp.66-69 (2015).(丸善許可済みpdfファイル)
拡大物性委員会議事録(2015年9月16日)
物性委員会幹事会議事録(2015年8月23日)
日本物理学会誌第70巻6号
日本物理学会誌6月号「話題」に「電子ジャーナルの平等アクセス実現のための3つの提言」
が掲載されました。
石田武和、日本物理学会誌、第70巻6号、pp. 450-453 (2015).
サポートレター発行—東京大学物性研究所「共同利用・共同研究拠点申請」に対して
サポートレター発行—京都大学基礎物理学研究所「共同利用・共同研究拠点申請」に対して
毎日新聞2015年3月26日
毎日新聞3月26日(木)に”年々高騰する電子ジャーナルの価格 大学財政と研究を圧迫”が掲載されました。
物性グループ事務局報(2015年)
拡大物性委員会議事録(2015年3月22日)
日本物理学会Webサイト2015年2月24日
日本物理学会のWEBサイトに「物性グループ・物性委員会からの緊急アピールのお知らせ」が掲載されました。
読売新聞2015年1月18日
読売新聞1月18日(日)に”電子学術購読の財政措置要求 国内物理学者ら”が掲載され、「物性グループの緊急アピールとコメント」が紹介されました。
沖縄タイムス2015年1月7日
沖縄タイムス1月7日(水)に”電子版科学誌が高騰/研究者 対策を求め声明”が掲載され、「物性グループの緊急アピールとコメント」が紹介されました。
JST月刊誌「情報管理」2015年1月1日
JSTの月刊誌「情報管理」に”緊急アピール:電子ジャーナルの問題解決のための「3つの提言」”が掲載されました。
情報管理 Vol. 57 (2014) No. 10 P 741-746
電子ジャーナルの問題解決のための「3つの提言」
石田 武和
http://doi.org/10.1241/johokanri.57.741
山形新聞2014年12月29日
山形新聞12月29日(月)に”電子版高騰 購入困難に 科学系学術誌 論文増え編集費かさむ”が掲載され、「物性グループの緊急アピールとコメント」が紹介されました。
琉球新報2014年12月29日
琉球新報12月29日(月)に”電子版科学誌が高騰/研究者 対策求め緊急声明”が掲載され、「物性グループの緊急アピールとコメント」が紹介されました。
四国新聞2014年12月29日
四国新聞12月29日(月)に”電子版科学誌が高騰で購入困難に 大学予算削減、円安”が掲載され、「物性グループの緊急アピールと提言」が紹介されました。
科学新聞2014年12月5日
科学新聞12月5日(金)第3514号に”高騰を続ける学術電子ジャーナル「国家的規模の緊急事態」購読困難解消へ環境整備を、大学予算削減も追い打ち 物性グループが緊急アピール”が掲載されました。
http://sci-news.co.jp/news/高騰続ける学術電子ジャーナル 物性グループが/
高騰続ける学術電子ジャーナル 物性グループが緊急アピール http://t.co/VZMg6ausuH
— sci-news (@scinews1) 2014, 12月 5